

なぜ?こんなにも効果が実感できるのか?

- 立ち上がったり、座ったりするのが不安
- 長時間歩くと、膝が痛い
- 運動がしたいのに膝が痛くてできない
- 正座ができない、床に座れない
- 整形外科に行ったが、筋力不足と言われた
- 膝の痛みの原因は太り過ぎと言われた
- 膝の痛みは改善しないとあきらめている

膝の痛み・変形性膝関節症専門家が
責任を持って施術します!

膝の痛み・変形性膝関節症の施術を受けられた方々の声
左腰の芯の痛みがとれないことと、そこからつながって左足の膝が曲げられないほどの痛みが出て、何をしても改善しませんでした。日本と中国を行き来していますが、その隙間を見て来院しました。
1回目の施術で、骨盤が開き、お腹まわりの見た目が変わっていてビックリしました。施術の帰りは、足がとても軽く感じ、階段の昇り降りも楽にできました。もちろん、膝も楽々動かせるようになっていました。更に驚いたのは、4,5年前に痛め、慢性化してもう改善しないと言われていた肘までも、たった1回の施術で痛みを感じなくなっていました。こんなに短時間で足腰が軽くなり、本当に驚いています。本当にありがとうございました!
変形膝関節症で来院しました。10年位前から膝の痛みがあり、整形外科に通院しており、痛みのひどいときには注射をしていましたが、痛みの間隔も短くなっていて、年齢的にも痛みが続くようであれば、手術するとのことでした。メスを入れることに抵抗もあり、鍼にも通いましたが変化せず、手技道にお世話になりました。
初回の施術の時、先生が、『この状態であれば良くなりますよ』と温かい言葉をかけてくれたのが嬉しかったです。施術していただく度に、痛みもとれ、足が伸びる感じがしています。階段も手すりを持つことが少なくなりました。孫達からの杖のプレゼントも必要なくなり、嬉しい誤算です。手技道に出会えて感謝感謝です。
プロのダンス競技をしており、体のねじれ、軸の不安定さ、膝の違和感、体重の乗りの悪さが気になっていました。
施術をして頂く中で、今まで、体の感覚が右に寄り過ぎていたのが、施術を通して中心にバランスがくるのが分かるようになりました。足も外側にいかないように自分でも意識して気を付けていこうと思います。膝の違和感や体重の乗りの悪さも気にならなくなりました。バランスはだいぶ良くなってきたので、今後も通院して下肢の安定性を強化し、強い芯を作っていきたいと思っています。
他で膝の痛みが良くならない理由
「今まで受けてきた施術とは全く違う!」
「これなら、やっと膝の痛みから解放されそうです!」
当院にご来院頂いた多くの方から、こんな嬉しいお言葉をよく頂戴します。
当院に通って頂いた60代女性のMさんのお話しです。
「膝が痛くて、病院に行ったら、変形性膝関節症だと言われました。
太り過ぎだから、痩せること。筋肉が落ちているから、筋肉をつけること。それでもダメなら、注射するよ。」
このように整形外科で言われたそうです。
「病院でも言われたけど、擦り減った軟骨は元に戻らないから、この膝の痛みはなくならないのよね?」
このようにも質問されました。
現在、膝の痛みでお悩みの方は40歳以上で約800万人とも言われています。
膝の痛みを感じた方の多くが、まずは、Mさんのように整形外科に行かれる方が多いのではないでしょうか?
整形外科では、レントゲンを撮り、膝の軟骨の状態を見てくれたり、靱帯、半月板の状態を見てくれます。
損傷が激しく、痛みが強い時には、鎮痛剤を処方されたり、膝関節へのヒアルロン酸の注射を勧められたりもします。
あまりに、ひどい場合は、
手術などの外科的処置を勧められることもあるでしょう。
しかし、これらの処置を行っても、膝の痛みが改善せずに、なおも苦しんでいる方と私達は、よくお会いします。
それは、なぜでしょうか?
それは、「膝の痛み」の原因が、一人一人、異なっているからです。
わかりやすい例で言えば、
・階段を上る時に膝が痛いのか?
・階段を下りる時に膝が痛いのか?
・どちらでも痛いのか?
この3通りの痛みの感じ方の違いでも、原因が異なってきます。
原因が異なっているにも関わらず、誰に対しても同じような対処をしていても膝の痛みが解消するはずもありません。
例えば、膝の痛みの原因として考えられるのは、
・過去に膝に外傷を追ったことにより、時間経過と共に膝の痛みが起きている
・股関節、足首など関連部位の外傷が元となって、膝の痛みが起きている
・過度の疲労により、心臓器系を負担をかけないようにした結果として膝の痛みが起きている
他にも、内臓器系からくる膝の痛みなど、原因は様々です。
もちろん、いくつもの原因が複合して膝の痛みが起きている方も少なくありません。
一人一人、原因が異なるので、その原因をきちんと分析し、オーダーメイドの施術を組み立てることが、膝の痛みの解消への一番の近道だと当院では考えています。
症状の説明
膝の痛みがある時に、整形外科に行くと、下記のような診断名を告げられます。
【変形性膝関節症】
…一般的に、膝の関節でクッションとなる関節軟骨がすり減り、骨と骨が摩擦するようになり、膝に痛みが起きる。症状としては、最初は、膝の違和感程度ですが、階段の上り下りが辛くなり、さらに進行すると炎症を起こし、腫れて痛むこともあります。
12~15歳程度の子どもでは、
【オスグッド・シュラッター病】
と言われることもあります。
スポーツなど外傷性では、
【半月板の損傷】
【十字靱帯の損傷】
と言わることもあります。
しかし、中年以後の方の膝の痛みの多くが、この「変形性膝関節症」と告げられます。
しかし、膝の痛みを抱えた方の年齢や性別、体型、生活環境、運動経験など、まさに人それぞれです。
働き盛りの中高年で、
長時間、デスクワークで座りっぱなしの方に膝の痛みが起きることがあります。
それに対して、長時間、立ち仕事の方にも膝の痛みが起きることがあります。
しかし、どちらの方も「変形性膝関節症」と告げられます
このような状況で、
人それぞれ、症状やアプローチが異なることは、
ご理解して頂けるのではないでしょうか?
今起きている症状を
適切に見極めることが何より大切です。
膝の痛みの原因
そもそも、膝の痛みはなぜ起きるのでしょうか?
膝は、普通に平らな道を歩くだけで、体重の3倍の負荷がかかります。
さらに、立ち上ったり、座ったりすれば、体重の約5~8倍の負荷がかかります。
膝の関節は、主に膝を曲げ伸ばしする時に関与する「大腿四頭筋」と「ハムストリングス」という筋肉によって安定した状態に保たれています。
さらには、「縫工筋」や「大腿筋膜張筋」など、非常に多くの筋肉によって支えられています。
これらの筋肉が見事に連動し合うことにより、膝の関節は機能しています。
これだけ多くの筋肉があるのですが、これらの筋肉を全て包む1枚の膜があります。
それが
「筋膜」です。
1枚の膜ですから、
一カ所が伸びたり、縮んだりすると、当然、ゆがみやズレが生じます。
このゆがみやズレが生じた結果、神経を刺激し、膝に痛みが起こってしまうわけです。
例えば、長時間、座りっぱなしで仕事をすることにより、臀部が硬くなることで臀部の近くの筋膜が引っ張られ、膝の筋膜・筋肉にも影響を与えてしまうのです。
このゆがんだり、ズレてしまった「筋膜」を適切な状態に戻し、維持することで膝の痛みが解消できるのです。
当院での改善法
当院ではまず、なぜ、膝の痛みが起きているのか?
その原因を様々な検査とカウンセリングを行い、特定します。
特に、膝の痛みは、
膝の関節だけではなく、
・股間節
・足関節
この2つの関節の状態も非常に大切になります。
右足、左足合わせて、
6つの関節の状態を適切に分析させて頂いた上で、膝の関節にアプローチさせて頂きます。
アプローチの方法が決まれば、ゆがんだり、ズレてしまった筋膜に対して、アプローチし、元の適切な状態へ戻していきます。
さらに、運動法の指導もさせて頂きます。
確かに、膝の痛みに対しては、
・体重を減らし、膝への負担を減らすこと
・膝に関連する筋肉を強化すること
これらは、有意義です。
ただし、その人の現状を把握せず、過度な運動を行うことにより、膝の痛みを悪化させてしまうケースは、多々あります。
私達のお伝えする運動法は、場所をとったり、激しかったりするものではなく、ご自宅や職場でも気軽にできる運動ですので、ご安心ください。
膝の痛みに長年、悩まされている方、自分の足で、違和感なく歩きたいという方、ぜひ、一度、当院にご相談ください。
あなたの膝の痛みの改善への道しるべになってみせます!

手技道が選ばれる
10つの理由

症状が出ている原因は一人一人違います。その原因を長年培ってきた他にはない独自の検査法で丁寧に調べていきます。

豊富な経験をもつベテランのスタッフが根本改善を目指して、症状の原因に適切にアプローチしていきます。

他の病院や整体院、鍼灸院など、様々な方法を試した方も多数来院されます。「他とは全然違う!」が私達が一番、よく頂く言葉です。

力任せに施術をすることはありません。解剖学を熟知したスタッフが、一人一人の筋膜、筋肉の状態を見極め、アプローチするので安心して施術を受けて頂くことができます。

二度と今の症状が出ないために、ご自身で簡単にできる運動法や日常生活の注意点など細かくアドバイスさせて頂きます。電話やメールでの質問もいつでも受け付けております。

男性スタッフだけでなく、女性スタッフなど、複数スタッフが在籍しておりますので、あなたにあった施術者と一緒に、症状の改善を追求することができます。

お子様連れの方も、周りの目を気にすることなく、安心して施術を受けて頂けます。曜日限定ですが、スタッフがお子様の面倒を見ることもできます。

庭には、多数の植物があり、都内であることを忘れられる明るい空間です。清掃はもちろん、場のエネルギーを高めるための工夫も多数行っています。

当院の高い技術が注目され、これまで多くのマスコミに取材されています。院長の著書も3冊、発売しています。

当院の独自の技術が同業者にも注目され、専門家向けのDVDを作成したり、同業者に向けたセミナーも開催しています。








膝の痛み・変形性膝関節症の施術を受けられた方々の声
来院前は、左膝がほとんど曲がらずに使えない状態でした。社交ダンスをやっているのですが、膝が曲がらず、踊ることもできませんでした。
施術をしていく中で、左膝をかばっていたために、右足にも無理がかかっていたことに気付きました。施術を通して身体のバランスが良くなり、足首が柔らかくなりました。通い始めて3年が経ちますが、自分の身体の疲れや症状がわかるようになり、門田先生と意思疎通できるまでになりました。今では、元気に社交ダンスを踊れるようにあり、この間、賞状をもらえてとても嬉しかったです。今後も、健康寿命を伸ばすためにも通っていきたいと思います。
股関節、膝、首痛みがあり、知人の紹介で来院しました。施術を通して、お腹の膵臓、疲れていて心臓が良くないことがわかりました。膵臓に影響を与えている食のこともアドバイス頂き、気をつけていこうと思っています。先生の説明では、膝関節は、股関節・足関節と連携していて、軸位置の変化によって様々な症状が起こるとのことでした。さらに軸位置の変化は、直接、筋肉・関節に影響が出るだけではなく、内臓器にも影響を与えるとのことです。納得のいく説明だったので、今後も通いながら体の変化を楽しみたいと思います。
小さい時から体が弱く色々な健康問題で悩んでいたのに加え、35年前に靭帯を損傷、半月板も失い、それが原因で体はますます歪み、偏頭痛、肩凝り、腰痛、椎間板ヘルニア、座骨神経痛、腕のしびれなどでずっと苦しんでいました。3-4年前から、足が痛くなり、右ひざがドンドン左側と前の方に曲がってしまい、ありとあらゆる事をしても全く改善せず、困り果てていました。
そんな時、有名な女優さんが手技道を勧めてくれて通院しました。そして、手技道で言う「原遺障害」を知り、私の本当の原因の原因が分かり、感動でした。もちろん、足の痛みは消え、曲がっていた足もかなり元に戻ってきました。院長先生のレントゲンのような即座に深い箇所の問題と解決策が分かる超人の洞察力と透視の目には驚かされるばかりです。
左膝の半月板を中3の時に手術して、4年前に軟骨の劣化により、毎月ヒアルロン酸の注射をしていましたが、もう手術するしかないと言われました。手術は嫌だと思い、こちらにお世話になりました。他にも、胃痛、腰痛がありました。
施術を通して、膝の痛みはどんどんなくなり、筋肉を付ける様に努力中です。水もたまらなくなり、手術も回避できました。腰痛もなくなり、快適に動けています。身体全体がつながっていることを教えて頂き、自分でも少しずつ改善できるになり、大変嬉しく思っています。
1年半ほど前から、右膝の動きが悪くなり正座はもちろんのこと、歩く際も右足が『く』の字、ひどい時は自分でもびっこを引く歩行をしていました。
病院では、変形性膝関節症と言われ、加齢、体重増、筋力低下が原因と言われましたが改善できずに悩んでいました。杖をついて歩くことだけはしたくないので手技道に通いました。
初来院してから週1回のペースで通い、今では膝の違和感が緩和されてきていて歩行もスムーズになってきました。渋谷駅まで歩くこともできるようになり、嬉しい限りです。本当に丁寧にほぐしてくださっている先生の施術を受けることを自分自身への励みして今後も通わせて頂きます。
数年前に、子供に右膝に乗られて以来膝に痛みがあり、夜寝るときには右膝をまっすぐにすると痛くて辛かったです。膝をかばっていたせいか、股関節も痛くなり、立ち仕事が辛く、通勤に使用していた自転車にも乗れない状態でした。
施術をした翌朝は、起きた時に体が楽になっていると実感でき、鏡を見ると顔のむくみが取れて目がパッチリしていて驚きました。久しぶりに「体が楽」という感覚になっています。膝はまだ若干の違和感はあるものの、股関節の違和感はなくなり、夜、足を伸ばして眠っても痛くならなくなりました。今では自転車で通勤できるようになり、スタスタ元気に歩けるようになっています。ありがとうございます。
頭痛がいつもあり、胃腸の具合が不安定で、外出もままなりませんでした。尿漏れになりそうな感じが常にしていて、右膝の向きが悪く、痛みもあり、足がひどくむくんでいました。
初めての施術で尿漏れの心配がなくなりました。さらに、何十年ぶりに頭痛がない時を過ごせていて感動しています。顔は触っていないのに、むくみがとれて20年前の顔のようになることに驚いています。
右膝の向きもよくなり、痛みも気にならなくなりました。本当に、この施術院に出会えて、良かったです!私にとっては欠かすことのできない『癒しの場所』になっています。これからも、通わせていただきます。